りゅう
りゅう
YouTuber/ブロガー
Profile
医療・介護・福祉の専門用語を初心者にわかりやすく解説しています!
令和4年度診療報酬改定

Ⅰ-7-⑥|病棟における栄養管理体制に対する評価の新設

ryu
りゅう
りゅう
YouTuber/ブロガー
Profile
医療・介護・福祉の専門用語を初心者にわかりやすく解説しています!

第1 基本的な考え方

患者の病態・状態に応じた栄養管理を推進する観点から、特定機能病院において、管理栄養士が患者の状態に応じたきめ細かな栄養管理を行う体制について、新たな評価を行う。

第2 具体的な内容

管理栄養士が、特定機能病院入院基本料を算定している患者に対して、栄養スクリーニング、他職種とのカンファレンス等の実施による栄養管理を行った場合の評価を新設するとともに、当該患者に対して退院後の栄養食事管理に関する指導を行い、入院中の栄養管理に関する情報を他の保険医療機関等に提供した場合について更に評価する。

(新)入院栄養管理体制加算(入院初日及び退院時)

270点

対象患者

特定機能病院入院基本料を算定している患者

算定要件

  • (1)別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして保険医療機関が地方厚生局長等に届け出た病棟に入院している患者(特定機能病院入院基本料を現に算定している患者に限る。)に対して、管理栄養士が必要な栄養管理を行った場合に、入院初日及び退院時にそれぞれ1回に限り所定点数に加算する。
    • この場合において、区分番号A233-2に掲げる栄養サポートチーム加算及び区分番号B001の10に掲げる入院栄養食事指導料別に算定できない。
  • (2)別に厚生労働大臣が定める患者に対して、退院後の栄養食事管理について指導するとともに、入院中の栄養管理に関する情報を示す文書を用いて患者に説明し、これを他の保険医療機関、介護老人保健施設等又は障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律(平成17年法律第123号)第34条第1項に規定する指定障害者支援施設等若しくは児童福祉法第42条第1号に規定する福祉型障害児入所施設と共有した場合に、退院時1回に限り、栄養情報提供加算として50点を更に所定点数に加算する。

施設基準

  • (1)当該病棟において、専従常勤管理栄養士1名以上配置されていること。
  • (2)入院時支援加算に係る届出を行っている保険医療機関であること。
  • (3)栄養情報提供加算の対象患者は、疾病治療の直接手段として、医師の発行する食事箋に基づき提供された適切な栄養量及び内容を有する特掲診療料の施設基準等別表第三に掲げる特別食を必要とする患者、がん患者、摂食機能若しくは嚥下機能が低下した患者又は低栄養状態にある患者であること。

補足 対象患者(栄養情報提供加算

  • 第三に掲げる特別食を必要とする患者
    • 腎臓食
    • 肝臓食
    • 糖尿食
    • 胃潰瘍食
    • 貧血食
    • 膵臓食
    • 脂質異常症食
    • 痛風食
    • てんかん食
    • フェニールケトン尿症食
    • 楓糖尿症食
    • ホモシスチン尿症食
    • 尿素サイクル異常症食
    • メチルマロン酸血症食
    • プロピオン酸血症食
    • 極長鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症食- 糖原病食
    • ガラクトース血症食
    • 治療乳
    • 無菌食
    • 小児食物アレルギー食
  • がん患者
  • 摂食機能若しくは嚥下機能が低下した患者
  • 低栄養状態にある患者

参考資料

原文はこちら

中医協資料

関連する改定項目

YouTube解説動画

ABOUT ME
りゅう
りゅう
YouTuber/ブロガー
医療・介護・福祉の専門用語を初心者にわかりやすく解説しています!

購読には会員登録が必要です

「半角英数字」と「大文字1個以上」を含む、8文字以上

会員登録には 利用規約/特定商取引法に基づく表記 への同意が必要です。

すでに会員の方はこちら

ログインして記事を読む

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方
新規会員登録はこちら

パスワード再設定

パスワードを再設定します。入力したメールアドレスに再設定用のURLをお送りしますので、パスワードの再設定を行なってください。
キャンセル
記事URLをコピーしました